1位 22 PV
使い方間違っている方が多いです。
これ、 一本持っていても良いとは思いますが、 使い方間違っている方が多いです。 バラレッスン動画ぜひ参考にしてください。 こちらからどぞ↓↓ やまもと土づくり研・・・
2位 17 PV
2025年度(令和7年度)夏期講習のご案内
2025年度(令和7年度)の夏期講習についてご案内致します。 小学生・中学生・高校生共通 ★ 通常授業は7月19日(土)までです。 ★ 7月20日(日)~22日(火)は休館です。 ★ 7月23日(水)~8月26日(火)は
3位 10 PV
とことん「水」週間
アイズです。 今週の授業は『水』についてとことん勉強しました。 月曜日〜木曜日まで、なぜ水分が必要なのか、水害があった時の避難方法、その他もろもろ大切なことを子ども達と一緒に楽しみながら学んだ1週・・・
4位 9 PV
母校野球部激励会で司会をさせていただきました
元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で 講師を務める渡辺弥生です。 今年も、母校、富士東高校野球部激励会で 司会をさせていただきました 母の介護で地元に戻っていた時 野球部主将だった・・・
5位 6 PV
さぁ みんなで考えよう!Ver.水クイズ
こんばんは( *´꒳`*) 今日は水に纏わるクイズをみんなに出しました。 手始めに 「犬は汗をかかないでしょうか?」 ……… 答えは 〇! 正解者は1人だけ! わたしもそうなんだぁと 驚きました(๑°o°๑) ・・・
6位 5 PV
鱗雲流れる茶畑
今朝は丘の茶畑から撮影。上空を鱗雲が流れて素敵な雰囲気を存分に楽しめました。
6位 5 PV
卒業生さん
わたしはがいこくじんですからじゅぎょうちゅうにときどきこまることもあったけど、せんせいのおかげできょうしけんごうかくしました。ほんとうにありがとうございます。 ・・・
6位 5 PV
秋債咲く里からの富士山と吊るし雲
紫陽花が咲く里からの富士山、積み重なるような吊るし雲とともに撮れました。
6位 5 PV
6/28(土) 暑さに負けないぞ! 運動教室!
こんにちは!アイズです!6月も終わりに近づき、暑さが日に日に強くなってきていますね。子供たちも今週の「水」週間の授業で水分補給の大切さを学んだのかスタッフに促される前に水分補給を行っていました。素晴・・・
10位 3 PV
卒業生さん
たくさんの迷惑をかけてしまいましたがとても優しく分かりやすく指導して下さりありがとうございました!!!
10位 3 PV
宝くじドリームサッカー29日に開催です
元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で 講師を務める渡辺弥生です。 6月29日(日)に宝くじドリームサッカーが 開催されます 今回の舞台は山口県山陽小野田市。 今回も、元日本代表22人・・・
12位 2 PV
卒業生さん
小林先生との教習楽しかったです。
12位 2 PV
リニューアルと準備中~。
今年は、二度目となる東京都美術館への出展が、ほぼ決まりました。 どうしようかなぁ~と思いつつ、こちらをリニューアルして参加しようと思います。 先程、無事にリニューアル作業が終わり、現在、新作の制・・・
12位 2 PV
卒業おめでとうございます
卒業おめでとうございます2名の生徒さんが卒業されました本免の試験頑張って下さいね~また、卒業しても遊びに来てくださいね~ ・・・
12位 2 PV
吉田町「奴道中」の取材をしました
元NHKキャスターで、現在は司会を始め講演や研修で 講師を務める渡辺弥生です。 読売新聞静岡版の記事 今日は、来月開催される 吉田町のお祭りの紹介と 練習に励む高校生を 取材しました。 江戸時・・・
16位 1 PV
茶畑からの富士と賑やかな感じの空
今朝は丘の茶畑から撮影。富士山上空の空には多彩な雲があって賑やかな感じでした。
16位 1 PV
卒業生さん
皆さんも優しくて楽しく教習できました。
16位 1 PV
卒業生さん
楽しく学ぶことができましたありがとうございました!
16位 1 PV
卒業生さん
どの指導員も丁寧に教えてくださった
16位 1 PV
卒業生さん
先生方みんなフレンドリーでお話しながら楽しく運転練習ができました。ありがとうございました!
16位 1 PV
卒業生さん
楽しく通うことができました。約3ヶ月間ありがとうございました☻
16位 1 PV
卒業生さんおめでとうございます
卒業おめでとうございます。5名の生徒さんが卒業されましたおめでとうございます卒業してもいつでも遊びに来てくださいね~本免の試験も頑張って下さいね~ ・・・